「come across」は「偶然出会う」「偶然見つける」「~という印象を与える」などの意味を持つ句動詞。主に2つの用法がある:
- 他動詞タイプ(分離不可能): 目的語を取り、「~に偶然出会う」(例: come across a friend)や「~を偶然見つける」(例: come across a book)を表す。
目的語は「come across」の後ろに置き、間に挟めない(例: “come across it” は自然だが、”come it across” は不可)。 - 自動詞タイプ(その他): 目的語を取らず、「~という印象を与える」(例: come across as friendly)を表す。通常「as + 形容詞/名詞」が続き、話し手が主語に抱いた印象を伝える。
カジュアルな会話で頻出し、フォーマルな文脈では「meet」「find」「seem」などに置き換えられることが多い。
他動詞タイプの句動詞(分離不可能)
come across が目的語をとる他動詞用法で使われるとき、「~に偶然出会う」「~を偶然見つける」といった偶然の出会いや発見の意味をもつ。
目的語は「come across」の直後に置かれる。
(例: “come across a book”)
分離不可で、”come a book across” は不自然。
カジュアルな会話で頻出し、フォーマルな文脈では「meet」や「find」に置き換えられる傾向がある。
よく使われる副詞
accidentally, unexpectedly, recently, suddenly, randomly
- I accidentally came across my old coach at the gym. (ジムで偶然、昔のコーチに会った。)
- She unexpectedly came across a great deal online. (彼女はオンラインで予想外にいい取引を見つけた。)
- He recently came across an article about space. (彼は最近、宇宙についての記事を見つけた。)
- We suddenly came across a hidden trail. (突然、隠れた小道を見つけたんだ。)
- I randomly came across a cool podcast. (ランダムにクールなポッドキャストを見つけたよ。)
同義語
meet, run into, find, discover, stumble upon
- I met my teacher at the mall. (モールで先生に会った。)
- She ran into an old friend yesterday. (昨日、彼女は昔の友達に偶然会った。)
- He found an old diary in the attic. (彼は屋根裏で古い日記を見つけた。)
- We discovered a rare coin at the market. (市場で珍しいコインを見つけた。)
- I stumbled upon a great recipe online. (オンラインで素晴らしいレシピに偶然出くわした。)
他動詞タイプの句動詞(分離不可能)の例文
例文A
基本的な例文
- I came across my old coach at the gym.
(ジムで昔のコーチに偶然会った。) - She came across an old letter in the drawer.
(彼女は引き出しで古い手紙を見つけた。) - He came across a funny video online.
(彼はオンラインで面白い動画を見つけた。)
例文B
親しい人間とのカジュアルな会話
- Guess who I came across at the café—Tom!
(カフェで誰に会ったと思う?トムだよ!) - I came across some old pics of us—check it!
(俺たちの古い写真を見つけたよ、見てみて!) - She came across this weird meme last night.
(彼女は昨夜、めっちゃ変なミームを見つけたんだ。) - I came across my neighbor at the store.
(店で隣人に偶然会ったよ。) - You won’t believe what I came across online!
(オンラインで何を見つけたと思う?信じられないよ!)
例文C
ビジネスで親しい同僚との会話
- I came across the new intern in the hall—cool guy!
(廊下で新インターンに会ったよ、いいやつだね!) - She came across a useful app for our project.
(彼女はプロジェクトに役立つアプリを見つけたんだ。) - I came across an old memo in the files.
(ファイルで古いメモを見つけたよ。) - He came across a new study about marketing.
(彼はマーケティングの新しい研究を見つけたんだ。) - I came across some notes from last quarter.
(去年の四半期のノートを見つけたよ。)
例文D
スポーツやフィットネスでの会話
- I came across my old teammate at the track!
(トラックで昔のチームメイトに会ったよ!) - She came across a running tip online.
(彼女はオンラインでランニングのコツを見つけたんだ。) - I came across a new gym class schedule.
(新しいジムのクラススケジュールを見つけたよ。) - He came across a review for workout gear.
(彼はワークアウトギアのレビューを見つけたんだ。) - I came across a yoga flyer at the shop.
(店でヨガのチラシを見つけたよ。)
例文E
週末の予定についての会話
- I came across my friend while hiking Saturday.
(土曜にハイキングしてたら友達に会ったんだ。) - She came across a new bar we should try.
(彼女は試すべき新しいバーを見つけたよ。) - I came across a concert ad for Sunday.
(日曜のコンサート広告を見つけたんだ。) - He came across a cool market near the park.
(彼は公園近くのクールなマーケットを見つけたよ。) - I came across a trail map for the weekend.
(週末用のトレイルマップを見つけたんだ。)
例文F
趣味やゲームの話題での会話
- I came across a rare card at the shop!
(店でレアなカードを見つけたよ!) - She came across a knitting guide online.
(彼女はオンラインで編み物のガイドを見つけたんだ。) - I came across my gaming pal last night.
(昨夜、ゲーム仲間に偶然会ったよ。) - He came across a chess tactic online.
(彼はオンラインでチェスの戦術を見つけたんだ。) - I came across a new mod for the game!
(ゲームの新しいMODを見つけたよ!)
自動詞タイプの句動詞
「come across」が目的語を取らない自動詞として使われる時、話し手による主語の特定の印象を示す。
通常、「as + 形容詞/名詞」(例: as friendly, as a pro)が続き、印象を補足する。
(例: He came across as strict)
カジュアルな会話で頻出し、フォーマルな文脈では「seem」や「appear」に置き換えられることが多い。
よく使われる副詞
surprisingly, unexpectedly, initially, naturally
- Surprisingly, she came across as super shy at first.
(驚くことに、彼女は最初めっちゃ内気な印象だった。) - Unexpectedly, he came across as a total expert.
(予想外に、彼は完全に専門家っぽい雰囲気だった。) - Initially, they came across as a bit distant.
(最初、彼らはちょっとよそよそしい印象だった。) - Naturally, she came across as the leader type.
(当然、彼女はリーダーっぽい感じだった。)
同義語
seem, appear, strike as, give off, come off as
- She seems really approachable.
(彼女は本当に親しみやすそうに見える。) - He appears confident in meetings.
(彼は会議で自信ありげに見える。) - They strike me as creative.
(彼らはクリエイティブな印象だ。) - She gives off a chill vibe.
(彼女はリラックスした雰囲気を出してる。) - He comes off as kinda arrogant sometimes.
(彼、時々ちょっと傲慢な感じがするね。)
自動詞タイプの句動詞(その他)の例文
例文A
基本的な例文
- She came across as really kind during the chat.
(話してる時、彼女は本当に優しい印象だった。) - He came across as a bit nervous at the event.
(イベントで彼はちょっと緊張してる感じだった。) - They came across as super professional online.
(オンラインで彼らはめっちゃプロっぽい印象だった。)
例文B
親しい人間とのカジュアルな会話
- She came across as super chill when we met.
(会った時、彼女はめっちゃ気楽な感じだったよ。) - He came across as kinda cocky at the bar.
(バーで彼はちょっと自信過剰な感じだったね。) - They came across as way too serious—lighten up!
(彼らはめっちゃ真面目すぎる印象だったよ、もっと気楽にさ!) - I met your cousin—she came across as awesome!
(君のいとこに会ったよ、めっちゃいい感じだった!) - He came across as totally lost at the party.
(パーティーで彼は完全に迷子っぽい雰囲気だったよ。)
例文C
ビジネスで親しい同僚との会話
- The new hire came across as super sharp today.
(今日の新入社員はめっちゃ頭良さそうな印象だったよ。) - She came across as a bit unsure in the meeting.
(会議で彼女はちょっと自信なさげな感じだったね。) - He came across as really driven—good pick!
(彼はめっちゃやる気ある印象だったよ、いい選択だね!) - They came across as way too formal for me.
(彼らは俺にはちょっと堅すぎる感じだったな。) - The client came across as pretty relaxed.
(クライアントはかなりリラックスした雰囲気だったよ。)
例文D
スポーツやフィットネスでの会話
- She came across as super intense in the gym.
(ジムで彼女はめっちゃ本気な感じだったね。) - He came across as a total pro at yoga.
(ヨガで彼は完全にプロって印象だったよ。) - The coach came across as kinda strict today.
(今日のコーチはちょっと厳しい感じだったね。) - They came across as really chill at the run.
(ランニングで彼らはめっちゃ気楽な雰囲気だったよ。) - She came across as way too competitive!
(彼女はめっちゃ競争心強そうな印象だった!)
例文E
週末の予定についての会話
- She came across as totally pumped for the trip.
(彼女は旅行にめっちゃテンション上がってる感じだったよ。) - He came across as a bit tired at the bar.
(バーで彼はちょっと疲れてる感じだったね。) - They came across as super excited for the show.
(彼らはショーにめっちゃワクワクしてる印象だったよ。) - The organizer came across as really friendly.
(主催者はめっちゃフレンドリーな雰囲気だったね。) - He came across as unsure about hiking.
(彼はハイキングにちょっと自信なさげな感じだったよ。)
例文F
趣味やゲームの話題での会話
She came across as really creative with mods.
(彼女はMODでめっちゃクリエイティブな印象だったね。)
She came across as a total pro at the game.
(ゲームで彼女は完全にプロって感じだったね。)
He came across as way too into trivia.
(彼は雑学クイズにめっちゃハマってる印象だったよ。)
They came across as super chill about losing.
(彼らは負けてもめっちゃ気楽な雰囲気だったね。)
The new player came across as kinda shy.
(新しいプレイヤーはちょっと内気な感じだったよ。)
コメント