Lower of cost or market (低価法) - Inventory の評価方法

引き続き Inventory の評価方法。

FIFO と LIFO - Inventory の評価方法

Retail method - Inventory の評価方法

Inventory の評価方法は大きく分けて2つ

Cost method(原価法)Lower of cost of market(低価法)だ。

Cost method は、さらに細かく分かれる。

ここでは、Lower of cost or market(LCM)にふれる。

POINT

Lower of cost or market (低価法) は、Cost method で求めた Original cost と Market value を比較し、Lower (低い方) を Inventory の Cost として計上する。


Cost method で LIFO か Retail method を使用していたとき、LCM の Market value は、Replacement costNet realizable valueNet realizable value – Normal profit のうち真ん中の数値を採用する。


Cost method で LIFO もしくは Retail method 以外を使用していたとき、LCM の Market value は、Net realizable value とする。

Lower of cost or market

Lower of cost or market は低価法、略して LCM。

Original cost Market value を比較し Lower (低い方) を Inventory の Cost として計上するメソッド。Original cost は、Cost method で求める。

ややこしいことに、LCM は Original cost の算出で用いた Cost method によって計上方法が変化する。

Inventory が複数種類あれば合算する。

Cost method を LIFO もしくは Retail method 以外を使用

Original cost を、

LIFO と Retail method 以外の Cost method で求めたとき、

Net realizable valueMarket value とし

Original costMarket value (Net realizable value) を比較し Lower

を Inventory の Cost として計上する。

Cost method を LIFO もしくは Retail method を使用

Original cost を、

LIFO Retail method で求めていたとき、

以下の3つの価格を比較し、真ん中の数値を Market value として Designate し、

  • Replacement cost
  • Net realizable value
  • Net realizable value – Normal profit

Original costMarket value を比較し Lower

を Inventory の Cost として計上する。

Replacement cost

略して、RC。再調達価格、その名のとおり再調達に必要な価格。

Replacement cost は、

Net realizable value より高くなるかもしれない。

そしたら、Net realizable value が Market value となる。

  1. Replacement cost
  2. Net realizable value ⇒ Market value
  3. Net realizable – Normal profit

Net realizable – Norma profit より低くなるかもしれない。

そしたら、Net realizable – Norma profit が Market value となる。

  1. Net realizable value
  2. Net realizable – Normal profit ⇒ Market value
  3. Replacement cost

Net realizable value より低く、Net realizable – Norma profit より高くなるかもしれない。

そしたら、Replacement cost が Market value となる。

  1. Net realizable value
  2. Replacement cost ⇒ Market value
  3. Net realizable – Normal profit

Net realizable value

日本語では正味実現可能価額、なんだか小難しく聞こえる。要は予想される利益。NRV。

Selling price から Normal cost を引いて求める。Disposal cost などが Normal cost に該当する。

Net realizable value = Selling price – Normal cost

Ceiling

上記のように、Net realizable value は常に Net realizable – Normal profit より大きくなる。最小値となることはない。

つまり、Market valueNet realizable value を超えることがない。

  1. Replacement cost
  2. Net realizable value ⇒ Market value
  3. Net realizable – Normal profit
  1. Net realizable value
  2. Replacement cost ⇒ Market value
  3. Net realizable – Normal profit
  1. Net realizable value
  2. Net realizable – Normal profit ⇒ Market value
  3. Replacement cost

そのため、Net realizable valueCeiling(天井価格)とよばれる。

Net realizable value – Normal profit

Net realizable value から Normal profit を引いた価格。 NRV – NP 。

Floor

Net realizable value – Normal profit は、常に Net realizable value より小さくばる。最大値となることはない。

つまり、Market valueNet realizable value – Normal profit を下回ることはない。

  1. Replacement cost
  2. Net realizable value ⇒ Market value
  3. Net realizable – Normal profit
  1. Net realizable value
  2. Replacement cost ⇒ Market value
  3. Net realizable – Normal profit
  1. Net realizable value
  2. Net realizable – Normal profit ⇒ Market value
  3. Replacement cost

そのため、Floor とも呼ばれる。

IFRS の Inventory

IFRS における Inventory の計上では Historical cost(取得原価)を用いる。USGAAPと同じだ。

Historical cost には、以下のコストが含まれる。

  • Purchasing cost
  • Freight-in
  • Transportation in
  • Handling cost
  • Warehousing cost

期末に Inventory の評価額を計算する際には、IFRSでは Lower of cost or market(低価法)を使用する。

Lower of cost or market

IFRS の Lower of cost or marketNet realizable value を Market value とする。

Market valueCost とを比較して Lower を選択する。Ceiling や Floor などわけのわからないことは言わない。すばらしい。


Net realizable value は、Sale price から Additional cost を引いて算出する。

Recovery

Recovery が認められている。

LIFO

LIFO は認められていない。なんにでも寛容ってわけではないようだ。

FIFO と LIFO - Inventory の評価方法

Average methodとGross profit method – Inventory

Retail method - Inventory の評価方法

Inventory - Perpetual system と Periodic system