Error correction -Error correctionは遡って修正- USCPA

Prior period の会計処理の Error に対する Correction (修正) が Error correction

Error correction では、Retroactive restatement approach を Applyする 。

Retroactive restatement approach では、主に以下の処理を行う。

  • Error correction の Period-specific effects が Reflect された Financial statements を Restate 
  • Cumulative effect(累積的効果)は、Current の Statement of retained earningsBeginning で Report 。Prior period adjustment

Change in accounting principle は Retrospective approach
Change in estimate は Prospective approach
POINT

・Error correction は Retroactive restatement approach


・Error correction の Period-specific effects が Reflect された Financial statements を Restate


・Current statements の Retained earnings の Beginning を Adjustment 、Prior period adjustment

 

Error effect

Error の例として、

  • Inventory の Overstate と Understate
  • Sales の Overstate と Understate
  • Expense の Overstate と Understate
  • Cost や Overhead の Overstate と Understate 
  • Asset の Current と Non-current の Misclassify
  • Cash basis のような GAAP で認められていないメソッドからの変更

などがある。

Inventory の Overstate と Understate

・Inventory が Overstate

Cost of goods sold は Understate となり、Net income と Retained earnings が Overstate となる。

・Inventory の Understate

Cost of goods sold は Overstate となり、Net income と Retained earnings が Understate となる。

Sales の Overstate と Understate

・Sales の Overstate

Net income と Retained earnings が Overstate となる。

また、Receivable が Overstate になるため、Current asset が Overstate となる。つまりは Working capital も Overstate 。

Current asset や Stockholders’ equity に影響あるが、Current liability には影響なし。

・Sales の Understate

Net income と Retained earnings が Understate となる。

Receivable が Understate になり、Current asset が Understate となる。Working capital も Understate 。

Expense の Overstate と Understate

Expense が Overstate

Net income と Retained earnings が Understate となる。

また、Payable が Overstate になるため、Current liability が Overstate となる。つまりは Working capital が Understate 。

Current liability や Stockholders’ equity に影響あるが、Current asset には影響なし。

・Expense の Understate

Net income と Retained earnings が Overstate となる。

また、Payable が Understate になるため、Current liability が Understate となる。つまりは Working capital が Overstate 。

Cost の Overstate と Understate

Inventory に Include される Cost が Overstate であるとき、Inventory が Overstate になるため、Cost of goods sold が Understate となる。

Net income の Overstateと Cost の Overstate が Net となり、Net income と Retained earnings は影響なし。

また、Payable が Overstate になるため、Current liability が Overstate となる。つまりは Working capital も Understate 。

Current liability に影響あるが、Current asset や Stockholders’ equity には影響なし。

Understate はその逆 

Self-correction

Error が複数年度の間をまたぎ、Retained earnings が相殺することがある。それが Self-correction

 Year 1 – $100 の Expense の Accrue の Error
 Year 2 – Year 1 の $100 の Expense を Accrue

このとき、


 Year 1 – Net income が $100 の Understated 、Retained earnings も $100 の Understated
 Year 2 – Year 1 の $100 の Expense を Accrue したので、Net income は $ 100 の Overstated 。Retained earnings は Net income が Net されたので 0 。

 Error が発生したが Self-correction によって、Retained earnings が相殺される。

 しかし、Error は Correct して Report しなければならない。 

Inventory の Self-correction

Self-correction の代表例は、

Ending inventory の Understated(過小評価) と Overstated(過大評価)。

たとえば、

Ending inventory が

 Year 1 – $100 understated
 Year 2 – $150 overstated

とする。

Year 1 は、

 Ending inventory が $100 の Understate なので、Cost of goods sold は $100 の Overstate 。
 Net income は、$100 の Understate 。

Year 2 は、

 Year 1 の Ending inventory が $100 の Understate だったため、
 Year 2 の Beginning inventory は $100 の Understate 。


 Cost of goods sold は $100 の Understate となり、Net income は $100 の Overstate 。


 Year 2 の Net income $100 は、Year 1 の Net income $100 の Understate と相殺となる。
 Retained earnings の増減はなし。

 さらに、

 Year 2 の Ending inventory が $150 の Overstate である。
 Cost of goods sold は $150 の Understate となり、Net income は $150 の Overstate 。
 最終的に、Retained earnings は $150 の Overstate 。

 

Financial statements を Restate

Error を Retrospectively に Correct したとき、

Error correction によって、Period-specific effect が Reflect された Financial statements を Restate する 。

Statement of retained earnings で Report

Prior period に Adjustment を行ったことによる Current period への影響を Cumulative effect という。

Cumulative effect は、

Current period の Statement of retained earnings Beginning retained earnings を Adjust する。

その際に使用される項目が、

Prior period adjustment

この Prior period adjustment で、Adjustment を Report 。その際には、Tax (税金) を考慮して Net of tax で記載する。

Income statement では Report しない。 

Beginning retained earningsXXXX
Prior period adjustment
  Correction to depreciation expense
XXXX
Adjusted retained earnings XXXX
Plus: Net income XXXX
Loss: Dividends paid XXXX
Ending retained earnings XXXX

 Prior period adjustment には、以下の基準がある。

  • The effect of the adjustment is material to income from continuing operations
  • The adjustment can be identified with a prior period
  • The amount of the adjustment could not be estimated in prior periods

  ◇Example
  Prior period adjustment – Depreciation $10,000
  Tax rate – 40%

  Report する Prior period adjustment は?

  Tax は、$10,000 × 40%で$4,000 。
  Prior period adjustment で Report するのは、Net の$6,000 となる。

  Beginning retained earnings XXXX
  Prior period adjustment
   Correction to depreciation expense (6,000)

  Adjusted retained earnings XXXX
  Plus: Net income XXXX
  Loss: Dividends paid  XXXX
  Ending retained earnings XXXX

Accounting changes -Accounting changesはFootnoteに変更内容と理由を注記 -USCPA